
≪コトブキヤで1BOX購入≫
ノーマル:15(ダブリなし)
あまりの人気はないレジェンドシリーズだからか、破格の価格で販売されていたので迷うことなく購入しました。
あまり購入していないシリーズだったので、ダブりを恐れる必要もあまりなかったので。
開封結果としては面白みはありませんが、BOX内でのダブりがなかったことは重要なセールスポイントです(笑)
スポンサーサイト

≪ミント難波店で3個購入≫
テリー・ファンク
ザ・シーク
ディック・マードック
このシリーズ、リアルタイムで見たことのある選手が少ないために、あまり乗り気ではなかったのですが、やはりクオリティの確認などはしておきたかったので3つ購入。
案の定、名前こそ知っているもののファイトスタイルはあまり知らないレスラーたちが…。
武藤・蝶野が出れば嬉しいので、、、また買ってしまうかも(笑)

≪サンクスで5個購入≫
ミラノコレクションA.T.
菊タロー
近藤有己
ウルティモ・ドラゴン(B)
“brother”YASSHI
今シリーズの初購入は散策中に発見したサンクスでの5個。
このシリーズの収集ノルマは「菊タロー」「ウルティモ・ドラゴン(B)」「グレート・ムタ(D)」の3種なので、いきなり2種を確保できたのは上出来と言えます。
変型の台座って斬新なアイデアだなと改めて感じました。

1.力道山A
サンクスに立ち寄ったついでに1個購入。
本当はミニチュアーズ11が欲しかったのですが未入荷でした…。
でも未入荷というのもおかしいので、シリーズ11は発売しないのかな?
ちなみに、開封結果は力道山Aでした。
リアルタイムの力道山を知らないので、似ているかどうかはわかりませんが、写真を見る限りではかなり似ているのではないのでしょうか?
腰に巻いたベルトのレトロ感が妙にハマる(笑)

≪11月19日の開封結果≫
アブドーラ・ザ・ブッチャー
アントニオ猪木D
藤波辰巳
星野勘太郎
ザ・グレートカブキ
このシリーズは初めての購入。
特に目当てのレスラーがいるわけでもないが、満足の結果です。
…ダブってないから(笑)
ちなみに、ブッチャーのBOXは他のBOXと比べるとビミョーに重かった気がします。
ブッチャーファンの方はぜひチャレンジしてみてください(笑)
~8月31日の開封結果~
くいしんぼう仮面
アニマル浜口
北斗晶
ハヤブサ(B)
川田利明
藤波辰巳
蝶野正洋(B)
今回は平均的な感じです。
やっぱり、くいしんぼう仮面が出てきたのは嬉しい。
それにしても…プロ格ってすごい選手の特徴を捉えていますよね。
第5弾はいつ出るのだろうかと今から期待してしまいます。
くいしんぼう仮面
アニマル浜口
北斗晶
ハヤブサ(B)
川田利明
藤波辰巳
蝶野正洋(B)
今回は平均的な感じです。
やっぱり、くいしんぼう仮面が出てきたのは嬉しい。
それにしても…プロ格ってすごい選手の特徴を捉えていますよね。
第5弾はいつ出るのだろうかと今から期待してしまいます。
~8月29日の開封結果~
武藤敬司(B)
武藤敬司(B)
ジャマール
…痛っ。
3個のうち2個が一緒とは相当に引きが悪い。。。
まぁ救いは武藤選手であったことで、トレード要員にしやすいことぐらい。
もし、サ○ケであったら、、、荒れ狂ってました、きっと(笑)
武藤敬司(B)
武藤敬司(B)
ジャマール
…痛っ。
3個のうち2個が一緒とは相当に引きが悪い。。。
まぁ救いは武藤選手であったことで、トレード要員にしやすいことぐらい。
もし、サ○ケであったら、、、荒れ狂ってました、きっと(笑)
池ちょん(2010/11/26)
D11(2010/11/23)
池ちょん(2010/11/23)
D11(2010/11/19)
池ちょん(2010/11/12)
D11(2010/11/09)
池ちょん(2010/11/08)
D11(2010/11/08)
池ちょん(2010/11/07)
D11(2010/11/07)
池ちょん(2010/11/06)
D11(2010/11/06)
池ちょん(2010/11/06)
D11(2010/11/06)
池ちょん(2010/11/06)
D11(2010/11/06)
池ちょん(2010/09/02)
絶対可憐ホークス(2010/08/30)
池ちょん(2009/12/13)
MAKO(2009/12/06)